空の王者と陸の王者、風をあつめて

空と陸の間で

CB1300 SUPER FOUR SP Final Edition。
巨躯を駆り、鷹島の北端まで走った。

丘の上の公園で、不意に出会った鷹の像。
空に向けて翼を広げたその姿は、風を読むことを忘れていないようだった。

隣にバイクを停めたとき、ふとよぎった。
──空の王者と、陸の王者。

立つ場所は違えど、どこか似ていた。

空は飛ぶために、陸は走るために

あの像は飛ばない。
けれど、飛ぼうとした記憶がある。

このバイクもまた、走るために生まれた存在。
風を切り、音を纏い、地を滑るように進む。

どちらも、風の中に生きている。
そのことが、何よりも強く、自由だった。

王者の風格とはなにか

鷹が空を支配するのは、その眼差しと意志の強さ。
CB1300が道を征するのは、その安定感と鼓動の深さ。

速さや軽さとは違う、存在そのものの重み

王者とは、そこにいるだけで風景が変わる存在のことなんだろう。
そう思えた。

一枚の写真に、交わらない空と地平を映す

シャッターを切った。
双方の王者は、ただ静かに並んでいた。

空を睨む鷹と、地を見据えるCB1300。
そのどちらもが、今にも動き出しそうな気配を残していた。

空と陸を、旅人がつなぐ

僕らはどちらでもない。
でも、空にも憧れ、地にも愛着を持っている。
だからこそ、旅をする。

風をあつめて、このバイクとともに、僕だけの道を行く。

このことばが、誰かの再起動のきっかけになりますように。
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次